フランスで50年以上も愛され続けている国民的児童文学プチ・ニコラ「風船」編
フランスで50年以上も愛され続けている国民的児童文学プチ・ニコラ。作家ゴシニのユーモラスなストーリーとサンペのイラストによる10歳の男の子ニコラの日常。ニコラはおそらくどこにでもいる男の子で、やんちゃなお友達といたずらをしたり、大人たちを困らせています。ニコラ目線で語られるストーリーは、ボキャブラリーも易しくて、初めてのフランス語書籍としてオススメです。短い章で分かれていて、必ずオチがついているのでとても面白いです。
復活祭のたまごを食べて具合が悪くなったり、新しいお店でカートを押したり、お隣さんの鼻先で風船を割ったり、とても面白い!でもアヒルが着いたセーターだけは着たくないんだけど…。あと面白いサーカスもあるんだよ!
Manger des oeufs de Pâques à s'en rendre malade, pousser le chariot de la nouvelle épicerie ou faire éclater un ballon au nez de M Blédurt, le voisin, ça, c'est chouette comme tout ! Mais passer pour un guignol parce qu'on porte un pull-over avec des canards dessus, ça devrait être interdit... Heureusement, il y a toujours le Grand Cirque des Copains pour rigoler : oui, monsieur, c'est vrai, avec des galipettes et des cacahouètes à l'entrée !
-->